PRICE料金
Calculation料金の計算
外壁塗装をするにはいったいいくらぐらい掛かるのか?
ここではおおよその目安を提示しておりますのでご参考にして頂ければと思います。
塗装工事の金額は平米数×塗装の種類によってある程度割り出すことが出来ます。
家の外周を測ります。絆ハウスを例にあげると、横7m+奥行8m。
反対側もあるのでさらに7m+8m、これに高さ(2階建6m・3階建9m)をかけます。(7m+8m+7m+8m)×6m=180㎡
ここから閉口部(窓や玄関など塗装しない部分)を引いたのがおおよその平米になり、
閉口部を30㎡(約2割ほどの家が多いです)として180㎡-30㎡=150㎡になります。
さて次に塗装工事内容ですが、まず塗装をするための足場が必要です。
平屋建てならともかく2階、3階建ての家なら必ず必要になってきます。
外壁よりも一回り大きいサイズになります。
次に洗浄作業です。長年溜まったホコリやカビ、苔などを洗い流して行きます。
洗浄が終わると養生作業になります。
養生とは塗装しない部分(窓や玄関など)にビニールを貼っていく作業です。
次にようやく下塗り作業です。下塗り材は既存の壁や劣化度合いにより異なり、中塗り、上塗り材は各種グレードによりさまざまな種類があります。
そして仕上げに付帯部(軒樋、雨戸、鉄部など)の塗装をして完了となります。

料金例 | 外壁塗装工事 | 平数 | 施工単価 | 塗回数 | 金額 |
---|---|---|---|---|---|
① | 施工足場 | 220㎡ | 700~1,000 | – | ¥140,000~ |
② | 高圧洗浄 | 180㎡ | 150~400 | – | ¥27,000~ |
③ | 養生 | 180㎡ | 250~450 | – | ¥45,000~ |
④ | 下塗り | 150㎡ | 400~ | 1 | ¥60,000~ |
⑤ | ※1アクリル塗料 | 150㎡ | 1,000~ | 2 | ¥150,000~ |
⑤-1 | ※1ウレンタン塗料 | 150㎡ | 1,400~ | 2 | ¥210,000~ |
⑤-2 | ※1シリコン塗料 | 150㎡ | 1,600~ | 2 | ¥240,000~ |
⑤-3 | ※1フッ素塗料 | 150㎡ | 2,200~ | 2 | ¥360,000~ |
⑥ | 付帯部塗装 ○破風○鼻隠し○軒天 ○軒樋○縦樋○基礎 ○シャッターボックス ○シャッター○雨戸 ○エアコンホースカバー ○笠木○庇 ○配管○電気ボックス ○水切り○帯板など 見切り時相談 |
※2 | – | ※3 | ※3・※4 ¥50,000~ |
※1各塗料にもグレードや種類があります
※2物によってm・㎡・枚・ヵ所など単位が変わります
※3鉄部はサビ止め1回ないし、上塗り2回。それ以外は上塗り2回→劣化具合により3回塗り
※4サイディング系家屋をベースにした料金です
1~7までたした数がおおよその外壁塗装金額になります。
代表的なシリコン塗料で計算してみましょう。
料金テーブル表の番号①+②+③+④+⑤+⑥=¥562,000
この他にもシーリング工事や屋根塗装・防水工事など入念なご相談、打ち合わせ、お客様のご予算をご納得いくまで何度も御見積もりさせて頂きます。
しつこい営業は一切いたしませんのでお気軽にお電話ください。
TEL 0120-924-105